てぃーだブログ › 己を磨こう! 幸せになる為に・・・     Polish your self!             In order to be happy

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年08月24日

心の状態と健康との関係

いや~  超久しぶりのブログアップです。

全くマイペースです。あしからず・・・

面白い記事を見つけたのでアップします。




アメリカの心理学者ニルマ・ゲイツ博士が


人間の吐き出す息を使って、次のような実験をしました。



人間が吐き出す息を


冷却したガラス管に集め、


液体空気で冷やしてやると、


沈殿物が出来ます。




人の感情の状態によって、


驚くべきことが起るそうです。




健全な人は無色



怒っている時は栗色



悲しんだり、苦しんでいる時は灰色



後悔している時は淡紅色






さらに、栗色の沈殿物を水に溶かし、


ネズミに注射した所、


わずか数分でネズミは死んだそうです。




もし、一人の人が1時間腹を立て続けると、


なんと80人の人を殺すことが可能な


毒物が発生するそうです。




また、私達の血液は


怒ると黒褐色で渋くなる


悲しむと茶褐色で苦くなる


恐れると紫色で酸っぱくなる



と言われています。





実際に実験をしていないので、



真実なのかどうかはわかりませんが、




心の状態は、



身体にも変化を与えそうだなぁというのは、



感覚としてイメージできます。





例えば、人から元気を奪うような言葉を


誰かに言い続けたとします。



聴いている人は、エネルギーを奪われてしまいます。



そして、その言葉は、


自分も聴いているわけなので、


自分のエネルギーも奪ってしまいそうです。


きつい時こそ、笑っていたいものですね・・・晴れ

  


Posted by ひろやん at 11:31Comments(0)雑学

2011年08月09日

台風すぎて・・・

それにしても台風9号はすごかったですね。

沖縄に生まれ育った我々としては、この程度の強い台風は

何度も経験しているのですが、ただ何がすごかったかというと、

これほど長時間に渡って居すわったというのが、

あまり記憶にないということですかね。

私の記憶だと40年くらいないのでは?という感じです。

そして西原町の我が家では、36時間もの間、停電していました。

雨も入るから窓も開けられず暑い。しかしエアコンもつかない。

汗ばんでても風呂にも入れない。暇だからDVD鑑賞したくても

TVもDVDもつかない。

洗濯物がたまる一方でも洗濯機も使えない。

ここまで我々は電気にお世話になっていることを痛感。

というか依存かも・・・



しかし、どんなに嘆いてもわめいたところで、

電機は復旧しないし状況は変わらない。



全てを受け入れるしかなかった。





昔、子供の頃の停電時を思い出し、

ロウソクの灯りで家族でトランプしたりした。



そうだ、もっと台風と停電を楽しもう!私は家族にそう告げた。



ところが我が家にはあいにくトランプがなかった。

ということで色々話すことになった。学校のことや部活の事。などなど・・・。

まあ色々日頃聞けない話もできて、有意義な時間を過ごせました。

皆さんはいかがでした?被害も大変だったかもしれませんが、

いつもと違った日を過ごせましたか?

我が家において台風9号が残していったのは2点。

電気や水道などの便利になりすぎた現在に感謝すること

そして家族の新たな気持ちが解ったことでした。

台風9号に感謝します・・・。
  


Posted by ひろやん at 12:10Comments(0)

2011年08月03日

台風の名前

また台風ですね~。ぐすん

今年は台風当たり年のようです。何年ぶりでしょう・・・。

皆さん 対策はしっかりとなさって下さいね!

自然の猛威をなめてはいけませんよ~!




ところでこの台風9号、名前が決まっています。

「ムイファー」だそうです。



なんのこっちゃ? と思いますよね。



以前はアメリカが女性の名前をつけていましたよね。

2000年以降は、北西太平洋または

南シナ海の海域で発生する台風は

台風委員会の加盟国(14カ国)で、すでに用意されている

名前を用いているらしいです。

用意してある名前は、140個あるらしいです。

年間20~25個の台風が発生すると仮定して、

約5~6年くらいで名前が1巡する計算になりますね。



今回の台風9号のムイファーは、マカオの言葉らしいです。

意味はしりませんが・・・




では日本はというと、星座の名前を使用しているようですよ。


テンビン(てんびん座) ヤギ(やぎ座) ウサギ(うさぎ座)

カジキ(かじき座) カンムリ(かんむり座) クジラ(くじら座) 

コップ(コップ座) コンパス(コンパス座) トカゲ(とかげ座) 

ワシ(わし座) 以上の10個だそうです。




国際天文学連合が定めた88星座のなかでも、私たち日本人には

なじみの薄いと言いますか、聞いたことない名前がいくつかあります。





ちなみに今年発生した台風の名前は以下の通りです。



1号 アイレー(米国)

2号 ソングダー(ベトナム)

3号 サリカー(カンボジア)

4号 ハイマー(中国)

5号 メアリー(北朝鮮)

6号 マーゴン(香港)

7号 トカゲ(日本)

8号 ノックテン(ラオス)

9号 ムイファー(マカオ)




全く意味わかりません!

特に北朝鮮のメアリーには驚きです!

完全に米国と思いました!

明日と明後日は、仕事に影響出そうですね~。




台風対策頑張ろうっと!!ガッツポーズ

  


Posted by ひろやん at 12:48Comments(0)雑学

2011年07月23日

自信・・・

先日、職業訓練校で、ある中年女性が

PCの検定を受けられ、パニクッていました。

その方は全くPCを触ったことがなく、授業でも

着いていけてない状況でした。

常に自責性があり、何かというと

自分を責める癖を持たれてました。

自信が全くなく劣等感を持ち、

すぐにパニックになり自分を責めるのです。

受験後、色々アドバイスをしたのですが

時間がかかりそうでした。


自信を持て!といってもそう簡単にはいかない。



自信の取り戻し方が解らないからなんですよねきっと。





自己肯定感という言葉があります。

「自分は大切な人間だ」、「自分は生きている価値がある」、

「自分は必要な人間だ」というような気持ちをいいます。

どんなに勉強ができても、お金を持ちでも、

いい会社に働いていても、自己肯定感が低いと、

苦しい人生になります。

たとえお金持ちでなくても、学歴がなくても、

自己肯定感の高い人は、幸せを感じることができるのです。




そこで興味深いデータがあります。


「自分は駄目な人間だと思いますか?」の質問に対して、

「そう思う」と答えた中学生は、

中国が11%、アメリカが、14%だったのに対して、

日本はなんと56%だそうです。

国の違いや文化の違いがあるにせよ、

これは深刻な問題ですね。びっくりです!びっくり!


存在への自信。自分はここにいていいんだ。

存在価値があるんだ!

自分は、いらない人間なんかじゃないんだ!という気持ち!

そんな気持ちを持つことが第一歩ですね!

うちなーぐち的に言うと

「ぬーあらんさ!大丈夫!ないんよ~」

くらいにプラスで考えればGOODです。



まじぇ~ 皆さんも落ち込んだ時や、自信喪失した時は

大丈夫よ~! 

くらいの心もちでいきましょうや!

自分はかけがえのない存在なんだから・・・







  


Posted by ひろやん at 08:51Comments(0)

2011年07月21日

盛り塩って・・・

みなさん 唐突ですが盛り塩って知ってます?



そうそう よくお店の玄関などに置いてある盛られた塩のことです。



ちなみに何のためにあるかわかりますか?



「お前は馬鹿にしてるのか!」



と怒った方も多いかな(笑)



だいたいの人は



「そりゃあ、魔よけとか、お清めの意味だろう!」



と思った方が大多数でしょう



でももう一つの意味もあるのご存知ですか?



昔の中国から伝わったといわれてますが、



昔の皇帝が、牛車に乗り旅をしてて、泊る宿は牛に任せてたそうです。



すると頭の良いある女性が、牛の好きな塩を玄関に置き、



皇帝を泊め、皇帝と結ばれた、というお話があるんです。



つまり「魔よけ」として寄せ付けない意味と反して



「人寄せの縁起担ぎ」みたいな意味もあるようです。



「良いお客様だけ入ってきてね!」みたいな感じでしょうか・・・
  


Posted by ひろやん at 11:49Comments(2)雑学

2011年07月14日

最近よく聴く曲・・・

最近、この手のゆ~ったりした心洗われるような曲が好きです。

疲れてるのかな~・・・

このトランペットの女の子はオランダ人で天才少女と言われている人です。

なんとこの当時14歳ですよ。驚きですね~

私が3~4歳の頃から大好きだった、

夜空のトランペットという曲です。

毎日癒されてます・・・。



  


Posted by ひろやん at 14:34Comments(0)

2011年07月13日

沖縄発世界の空港へ の話

那覇空港整備課の【グッバイ ウエーブ】


ANA元CA、三枝理恵子さんの心に響く言葉より…



それはまだB(ボーイング)737型機が飛び始めた(1973年)頃のお話です。

那覇空港整備課に配属されたK君は、
先輩整備士Mさんがいつも出発する飛行機に向かって
最後まで手を振っていることに気づきました。

そこで、

「Mさんはどうしていつも出発する飛行機に手を振っているんですか?」

と聞いたのです。

するとMさんは次のように答えました。


「おう。あれか。

あれはな、俺、もともと沖縄の出身なんだよ。

だから、お客様がこんな遠い沖縄まで高いお金を出して、
青い海と輝く太陽を楽しみに来てくれて、ありがたいなって思うし、
真っ黒に日焼けして帰っていく姿を見ると
『よかったですね、来たかいがありましたね』って、思ってうれしくなる。

反対に、台風や雨の日が続いてしまって、
真っ白い肌のまま帰っていくお客様を見ると申し訳なくて、
『ぜひもう一度、すばらしい沖縄を見に来てください』って思う。

だから、楽しく過ごしてくださった方はもちろん、
ちょっと残念な思いをした方にも、沖縄に行ってよかったねって、
楽しい思い出になったねって、思ってほしくて、
その気持を伝えたくて手を振っているんだ。

時々、機内のお客様が手を振り返してくれるのが見えると、
すごくうれしいんだよな。

俺たちが整備した飛行機に乗っているお客様から
手を振ってもらえるなんて、幸せなことだと思わないか?」


Mさんの話に感動したK君は、この時以来、
Mさんと同じ気持で手を振って見送るようになりました。

その後、このお見送りは沖縄空港支店整備課にとどまらず、
どんどん広まっていきました。

そしていつしか「Good-bye Wave」と呼ばれるようになり、
世界中の空港で当たり前の光景となったのです。


炎天下の日も、寒い冬の日も、たとえ台風の日であっても、
姿勢を正して、手を振り続ける整備士たち。

実は、手を振っているのは、整備士だけではありません。

機内の清掃を担当している係員たちが
一列になってお見送りをしている空港もあります。


今でこそ日常の何気ない光景なのですが、
毎回、手を振る姿に胸が熱くなります。

「ありがとうございます。行ってまいります。私たちにお任せください」

手を振り返しながら、しっかりバトンを受け取り、
私たち乗務員は飛び立ちます。

『空の上で本当にあった心温まる物語』あさ出版



「手を振る」という行為は、何故か人の心を熱くする。

先のカンヌ国際広告祭で見事金賞を受賞した、
「九州新幹線全線開業」のCM。


人々の手を振るシーンだけで構成されているこのCMは、
何度見ても涙が溢れる。

飛び上がって両手を振る人。

ちぎれんばかりに旗を振る人。

満面の笑顔で手を振る人…


そして…

「あの日、手を振ってくれてありがとう。笑ってくれて、ありがとう。
一つになってくれて、ありがとう。」と、ナレーション。


「行ってらっしゃい」、「元気でね」の気持を伝えるとき。

そして、誰かを応援するとき。

体全体で、満面の笑顔で、ちぎれんばかりに手を振って、
熱い気持を伝える。


「Good-bye Wave」

手を振ると、皆が一つになれる。




私は初めて知りましたよ。あの空港職員のバイバイが、
那覇空港から始まったなんて!

それが当たり前にどこの空港でもやってることだけど
那覇空港のある一人の職員から始まったんだね~。

感動しました・・・


  


Posted by ひろやん at 19:33Comments(0)感動

2011年07月12日

そのうち・・・

相田みつをさんの言葉

=====
そのうち お金がたまったら

そのうち 家でも建てたら

そのうち 子供が手を放れたら

そのうち 仕事が落ちついたら

そのうち 時間のゆとりができたら


そのうち・・・・・

そのうち・・・・・

そのうち・・・・・と、

できない理由をくりかしているうちに

結局は何もやらなかった

空しい人生の幕がおりて

頭の上に 淋しい墓標が立つ


そのうちそのうち

日が暮れる

いまきたこの道

かえれない

=====


今、動いてみませんか?

一歩踏み出してみませんか?


変われない人なんていない。

輝けない人なんていない。

動けば変わる。

動けば気づく。

動けば出逢う。

たった一歩で人生が変わる。

私も心に言いきかそう!
  


Posted by ひろやん at 08:15Comments(0)

2011年07月07日

与える者は与えられる・・・

ある営業マンの話





営業マンのAさんは、以前


新規のお客様にアポをとって


会いに行くのが苦手でした。


なぜか躊躇する気持ちがでてきて


行動量も少なかったそうです。当時は


「お客さんに信頼してもらえるだろうか」


「話を聞いてもらえるだろうか」


「商品に興味を持ってもらえるだろうか」


と「してもらうこと」ばかり考えていたそうです。



或る時から


自分はお客様に「何を与えられるだろうか」



と考えるようになりました。



お客様に信頼してもらえなかったら



役立つ情報を提供できないだろうか?



話を聞いてもらえなかったら



せめて役に立つ資料を渡したい。



商品に興味を持ってもらえないときは



どんな形でお客様を喜ばせることができるのか。



と考えるうちにアポどりを躊躇する気持ちがなくなり



楽しく営業できるようになったそうです。






実は私も全く同じ経験をしたことがあります。


私は先輩から「いかに仕事以外の話をするかが大切だ」


とか指導を受けてました。


つまり、少しづつ相手の懐に入って、人間の付き合いをして


心を許しあえて初めて、商売できるんだと・・・


このAさんのように、「こんなに頑張ってるのに信頼してもらえない」


「話も聞いてくれない」



「興味を持ってくれない」



「…くれない」「・・・くれない」って



上手くいかないことを人のせいにするようになるんです。



こういう人を「くれない族」というそうです。



「くれない族」ってっどんな心の中をしてるんでしょう?



いつもイライラ



いつも不安



いつもストレスたまってる。



しかしこのAさんはすごい!



「何を与えることができるのだろう」



と自分で考えるようになったんですから!



「どうにかしてお役に立ちたい」



「何とかして喜ばせたい」



そう思って働いている人の心はどうでしょうか?



信頼してもらうとか、興味持ってもらうとか、そういうのは



どうでもいいんですよね。



目の前の人が喜んでくれたらそれでいいんですよね。



しかし不思議と、そういう気持ちで働いている人の所へ



結果は集まってくるんですよね。



このAさんもその後、営業成績は右肩上がりになったのは



いうまでもありません・・・。



まさに「与える者は与えられる」ですね~・・・





  


Posted by ひろやん at 13:27Comments(0)与える者は与えられる

2011年07月05日

感謝とありがとう

皆さん 感謝してますか?



いろんなことに感謝してますか?



最近、「ありがとう」を言っていますか?



今のあなたは、どんなことに感謝していますか?



いったい、いくつ「ありがとう」が言えますか?



紙に書き出してみると、いいですよ。



そうすると、改めて色々なことに感謝している、というより



もっと感謝しなければいけないんだな~。




ということに気づくはずです。




今日はそんな「感謝」をする日にしてみてはいかがですか?



きっとあなたにとって、何かしらの気づきがあるかもしれませんよ。






では、今の私の「ありがとう」は・・・





両親へ 産んでくれてありがとう
    
     育ててくれてありがとう

妻へ  こんな私と結婚してくれてありがとう

     私の子供を丈夫に産んでくれてありがとう

     いつも明るく居てくれてありがとう

     仕事もあるのに、家事と育児をしてくれてありがとう

     私の母の面倒も見てくれてありがとう

     いつも弁当を作ってくれてありがとう

長男へ

     丈夫に生まれてきてくれてありがとう

     バレーボールで私達に希望と勇気を与えてくれてありがとう

     たまにじゃれてくれてありがとう

     あなたが釣った魚を美味しく食べさせてくれてありがとう

長女へ

     諦めかけてた時に、ご懐妊で生まれてきてくれてありがとう
     
     丈夫に生まれてきてくれてありがとう  

     いつも癒してくれてありがとう

     いつも家庭を和ませてくれてありがとう



仕事をさせていただいてありがとう

給料をもらえてありがとう

毎日食べている食事にありがとう

今を生きていることにありがとう

関わりを持っている全ての人と物にありがとう


もっともっと沢山あって、書きたい事も沢山あるけど



とにかく 私の身の周り全てに感謝します。

心の中で常にありがとうを言うくらい、感謝しています。

そう思ってたら、なんだか心がす~っと、落ち着いてきた気がします。ニコニコ


        
  


Posted by ひろやん at 13:19Comments(0)感謝

2011年07月05日

このブログには関係ないけど・・・

今日、何を思い立ったか、妻に誕生日プレゼントを贈った。

妻の誕生日は5月。

予算がなくて今日になってしまったわけだが・・・

しかし照れくさかったな。

ジャスコの貴金属店でうろちょろしながら、

ピアスを物色するのは・・・

髭面のむさくるしい親父が、アクセサリーを選ぶ。

自分でも居心地悪く、気持ち悪かった。

でも、いつもプレゼントしてもらってばかりで、

最近は何もしてやれず、不甲斐ない気持ちでいっぱいだった。

今回はどうしてもしてあげたかった。

妻は花でも良いといってたが、俺が嫌だった。

ずっと残る物にしたかった。

気に入ってくれたかどうかは知らないが、

気持ちが伝わればそれでいいかなとも思ってる。

照れくさいが、日ごろの感謝の気持ちだ。

妻よ、こんな俺についてきてくれて、ほんと有難う。

いつも感謝してます。苦労かけますが

これからもよろしくね。

ではまた明日。

おやすみなさい・・・



  


Posted by ひろやん at 00:04Comments(3)感謝のしるし

2011年07月01日

街で見つけた好きな言葉

数年前の営業中、昼ご飯を食べようと入った

食堂に飾ってあった額の言葉です。

とても好きな言葉です。




真剣だと知恵が出る

中途半端だと愚痴が出る

いい加減だと言い訳ばかり




ん~~~~ 耳が痛い・・・




朝は希望で起き

昼は努力で生き

夜は感謝で眠る



ん~~~ これまた胸に突き刺さる言葉




日常の五心


1 ハイという素直な心

2 すみませんという反省の心

3 私がしますという奉仕の心

4 おかげさまでという謙虚な心

5 ありがとうという感謝の心




ん~~~~~  これまた痛感する言葉です・・・


改めて自分を振り返って、この言葉を意識して修正してみようっと!



  


Posted by ひろやん at 16:58Comments(0)好きな言葉

2011年06月30日

ある訓練学校生の話・・・

ある訓練学校の生徒のお話・・・


「挨拶は人が人として生きていくうえで、もっとも大切な流儀」

さらには、

「あいさつは自分を変える。自分が変われば周囲の世界が変わる」


なんていう人も居ます。


以前、公務員を目指すA君が居ました。

1次試験は筆記で、2次試験は面接です。

彼は1次はほとんど受かるのですが、

2次の面接で全部落ちるのです。

普通は数箇所受けたら1個くらいは受かるものなんですが、

全て落ちたのです。

2年目に「再チャレンジしたい」と言ってきました。

私は「どんなしたら今年、面接に受かると思う?」と聞きました。

彼は言いました。

「自分が人間的に変わらないと合格できないと思います」

びっくりしました。彼はちゃんと解っていたんです。

人間的に成長しないとダメだと・・・。

そしたら彼はどんどん変わっていきました。

まずあいさつが出来るようになりました。

それも本物のあいさつですよ。

すると徐々に彼に対して、周りが変わり始めたんです。

どちらかというと可愛がられる方ではなかったA君。

しかしひいきするわけじゃないですが、職員たちも

彼の為に必死になって教えたり、

問題集をコピーしたりと変わっていったんです。

それは「こんだけ頑張ってるA君だから、何とかしてやろう!」

という気持ちです。

「今年の先生たち違う!」とまで彼は言ったんです。

でもそれは彼が変わっただけだったんですね。

「自分が変わる」という気持ちだけでこんなにも変わるんです。

もちろん2年目の彼の合格は、言うまでもありません。

A君にも、このきれいな朝日はきっと来たのでしょう
ニコニコ
  


Posted by ひろやん at 23:05Comments(0)自分から変わる

2011年06月30日

本物のあいさつ 2

昨日は「本物のあいさつ」について書きました。

「あいさつとは相手の存在を認め、相手に対して心を開くこと」らしいです。

確かに言われてみると、そうですよね。

逆にいえば「相手からあいさつされれば返すけど、自分からはやらない」

というのは、「相手を無視してる、存在を認めてない」ということになります。

心も開いてない状態です。

よって組織、会社で挨拶が出来てないというと

その組織の中の一人一人が、同じ組織の皆に心を開いてない」

ということなんですね。

となると良いコミュニケーションはとれないから、良い仕事、チームワーク

はできづらいということですね。

心開いて人の話を聞くことができれば、

「なるほど そうかあ、それならちゃんとやってみよう!」

って思うことができるわけです。

みんながそう思ってやってくれれば、ノウハウも生きてくるのですね。

もし心開かないで「そんなこといってもなあ・・・。上手くいくわけないさ~」って

思ってる人は成長もできないですよね。

だから人に心開けない人は、人からも心開いてもらえないわけです。

逆に人に対して、常に心開いて本物のあいさつしてる人は、他の人も心開いてくれます!


心開いてくれる人には「何とかしてやりたい」

とか思いますよね。でも開いてくれない人には

「この人はどんなにいっても聞かないな。これ以上言っても無駄かもな」

と思ってしまいますよ。

そう思われてしまった人は、幸せとは言えないでしょうね~・・・・・。
  


Posted by ひろやん at 10:58Comments(0)本物のあいさつ

2011年06月29日

本物のあいさつ

皆さんはコミュニケーションは得意ですか?

コミュニケーションの基本は「あいさつ」です。

あいさつは自分を変えるとも言われています。

自分が変われば周りも変わる。

そんなことを昨日の記事にも書きましたが

皆さんはいかがですか?

「わかってるよ!あいさつはちゃんとやってるよ~!」と思った方。

「あいさつは得意です」と言った方。

本当にそうですが?自信ありますか?


どうせやるなら「本物のあいさつ」を身につけてください。

「本物のあいさつ」とは5つの条件があります。それは・・・

「自分から」「笑顔で」「大きな声で」「心をこめて」「相手の目を見て」

これができて「本物のあいさつ」と言えるのです。

これができると、きっと周りの方々が、あなたを見る目が変わってくるでしょう。


あいさつは最初は上手にやってる人も多いんですよね~。

いつしかできなくなっているんですよ。だんだんと・・・・・

それは原因があるのです。

今までは「あいさつの仕方」をおそらく教えてたんですね。

でも「あいさつの心」を教えてなかったのだと思います。

恥ずかしい  とか  めんどくさい  とかそう思ったらダメなんです。

「あいさつが大事だと思う心が大事」なんです。

こんなデータがあります。

組織の中で・・・ 会社の中で、社員同士、気持ちのいいあいさつができないところに

どんなノウハウを持っていっても、上手くいかない。らしいです。

なぜか?

ノウハウとはやり方、形です。ある意味あいさつも 形です。

形だけ真似すれば上手くいくような気がする。

しかし、あいさつができないような組織には、

どんなにいいノウハウを持っていっても上手くいかないらしいのです。

今日から、自分を変えるためにも、「本物のあいさつ」を目指してみませんか?
  


Posted by ひろやん at 17:39Comments(0)本物のあいさつ

2011年06月28日

有るものに気づくこと

いつもよく働く靴屋のもとへ

あるとき、乞食の姿になった、天使が現われました。



靴屋は乞食の姿を見ると、うんざりしたように言いました。


「おまえが何をしにきたかわかるさ。

しかしね、私は朝から晩まで働いているのに、

家族を養っていく金にも困っている身分だ。


ワシは何も持ってないよ。

ワシの持っているものは二束三文のガラクタばかりだ。」



そして、嘆くように、こうつぶやくのでした。


「みんなそうだ、こんなワシに何かをくれ、くれと言う。


そして、いままで、ワシに何かをくれた人など、いやしない・・・。」



乞食は、その言葉を聞くと答えました。


「じゃあ、わたしがあなたに何かをあげましょう。

お金に困っているのならお金をあげましょうか?


いくらほしいのですか?

言ってください。」



靴屋は、面白いジョークだと思い、笑って答えました。


「ああ、そうだね。じゃ、100万円くれるかい?」


「そうですか、では、100万円差し上げましょう。

ただし、条件が1つあります。

100万円の代わりに

あなたの足を私にください。」


「何!? 冗談じゃない!この足がなければ、立つことも歩くこともできやしないんだ。

やなこった。たった100万円で足を売れるもんか!」


「わかりました。では、1000万円あげます。

ただし、条件が1つあります。

1000万円の代わりに、

あなたの腕を私にください。」


「1000万円・・・!?

この右腕がなければ、仕事もできなくなるし、

可愛い子どもたちの頭もなでてやれなくなる。


つまらんことを言うな。1000万円で、この腕売れるか!」


「そうですか、じゃあ、1億円あげましょう。その代わり、あなたの目をください。」


「1億円・・・!? この目がなければ、この世界の素晴らしい景色も、


女房や子どもたちの顔も 見ることができなくなる。

駄目だ、駄目だ、1億円でこの目が売れるか!」



すると、乞食は言いました。


「そうですか。あなたはさっき、何も持っていないと言っていました。


けれども、本当は、お金には代えられない価値あるものをいくつも持っているんですね。

しかも、それらは全部もらったものでしょう・・・」



靴屋は何も答えることができず

しばらく目を閉じ、考えこみました。


そして、深くうなずくと

心にあたたかな風が吹いたように感じました。



目をあけたとき、乞食の姿はどこにもありませんでした。


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

無いものを見るより

有るものに気づくこと


既にたくさんのものを与えられているのですね♪

感謝です☆
  
タグ :感謝


Posted by ひろやん at 23:24Comments(2)感謝

2011年06月28日

まずは自分から!

上手くいかないことがあったり、思い通りにいかなかったりすると

「なんでできないんだ!」とか「なんでこうしてくれないんだ」とか

よく相手のせいにしてる人いますよね。

それは本当にそうなのでしょうか?

本当に相手が悪いのでしょうか?


自分が変われば相手も変わる

心が変われば態度も変わる

態度が変われば行動も変わる

行動が変われば習慣も変わる

人格が変われば運命が変わる

運命が変われば人生が変わる




という言葉もよく耳にします。

ひとつ良い話があったので、紹介しますね。

まずは自分の胸に手を当てて、自分はどうだっただろう?と振り返ってみるのも

よろしいかもしれません。






その男は、好きな子に告白をした・・・しかし、結果は残念だった。

その男の仕事は営業だが、いつも社内で最下位だった。

その男は飲み会に行っても、あまり楽しい覚えがなかった。

見かねた“じじい”が話だした・・・

「お前は自分の柄(がら)が分かっておるのか?それらの出来事は、

すべて柄(がら)のせいじゃ!人柄じゃよっ!

どんなにカッコイイ男でも、人柄が悪いとフラれるし、

どんなに正しく真面目に説明しても、人柄が悪いと買ってくれない・・・

ここで言う“人柄”とは、人相の良し悪しじゃなく、トータルの柄じゃ。

トータルの柄とは、お前の話す“言葉”や、お前の書く“文章(メール)”

お前の出す“表情”お前の着ている“服”お前が考えた“ユーモア”

まだまだいっぱいあるが、それらトータルして、お前の“柄”になり、“人柄”となるのじゃ。

人柄は変えることが出来るぞ!こびるワケではないが、人に好かれる

人柄になってみろい!」何で俺ばっかり、何で俺をふったんだ!

何で買ってくれないんだ!

相手のせいにばかりしていた男はようやく気付いた・・・

変わらなくちゃイケナイのは自分だってことに。

ー あるじじいの話より ー


いかがでした?

この男のように、気づきはありましたか?

人を責める前に、まずは自分を変えてみましょう!

まずは自分からです。

幸せになる一歩として、まずは自分を客観的にみて、自分を変えるということも

とても大事なことですね。

それでは

皆さんに幸あれ!
  


Posted by ひろやん at 15:41Comments(0)自分から変わる

2011年06月27日

とうとう作っちゃった!

とうとうブログ作っちゃいました。

幸せになる為・・・

というより、世の中には幸せを感じるものや幸せになる事柄とか

言葉とかたくさんあります。

それをちょっとづつご紹介できればと思っております。

今後ともユタシクウニゲーサビラ!!

みんなで幸せ感じましょう!幸せになりましょう!ニコニコ  


Posted by ひろやん at 23:22Comments(0)紹介
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひろやん
ひろやん
そろそろ50歳の背中が見えてきた、四十路の親父です。
仕事はキャリアコンサルタントをやっております。
最近は職場で嫌な顔をしながら仕事したり、嫌々ながら仕事する。
コミュニケーションが上手くできないといった事例が増えているようです。
幸せになる為には、まずは楽しく仕事をしなければなりません。
そんな幸せになるお手伝いをしたいと、日々頑張っております。
オーナーへメッセージ